BLOG

いろいろなカードを引いて楽しむ

ひとつのタロットカードやオラクルカードのデッキを使うことに慣れてきたら、おすすめしたいのが、数種類のデッキを使った占いです。

例えば3種類くらいのデッキを使い、それぞれのカードを一度に一枚ずつ引いて、その中の共通性を見つけると、自分でも驚くほど腑に落ちるような”示し”に感じることができます。

この写真のカードは、左側から、

  • ボイジャータロット
  • オーロラタロット
  • ロータスカード

を使用していますが、昨日の朝に実際に私自身に引いたもの。
(カードの並びを見て、あまりに共通性があったのでこの記事を書こうと思い立ちました。)

ちなみに私は、一枚引くごとにカードのチェックはせず、全てのカードが出揃ってから同時にめくるのが好きです。

この場合はファーストインプレッションで、背景がありその中央に白いものが描かれている…カードの絵の雰囲気が似ていることにワクワクしてきます。
そしてそのうちふたつのカードは、花というところまで共通しているので、なんかすごいぞ!と思わずにはいられません。

とその前(それぞれの解説書を確認していく前)に、カード達の絵柄や付されている数字、文字などを見ながら何を伝えようとしているのか、感じてみるのがおすすめです。

解説書に書いてあることというよりも、実際自分で感じることが伝えたいことである可能性も高いです。

私の場合は、「オンリーワン」「自分の輝き」「希望の意識」などがイメージでき、全部に「1」が入っていることが気に留まりました。

そうして解説書をめくってみます。

※一部引用させていただきます。

レベルが上がる時。新しいステージが始まりました。

「ボイジャータロット」ダイジェスト版より

守り神、見通しのよさ、見守る人の存在、安心感

「オーロラタロット」解説書より

考えるより感じる。

「ロータスカード」解説書より

全てを読みながら感じたことは、広い視野、冴えてる感覚

カードの意味を繋げて解釈するなら、直観に従い挑戦してゆくことで、新たな段階へ上れる(もしくはその必要がある)。裏を返せば、現状のままでは終わらないということだと思います。

「1」は準備も含めて、スタートを表す数字と言われることが多いです。

「どんな小さな勘も見落とさずにいる姿勢がいいのかな、そうしていたらより、この絵柄のような中央に輝く存在へと進んでいくんだろうな」と感じていたとき…

手にしたデッキから引いた順番に並べただけですが、フクロウさんが真ん中で両側が花…という整い方に、( ゚д゚)ハッ! としました。

フクロウのいる高い位置から、地上近くの一輪の花はとても見えにくいだろうに、まるでその存在が分かっているかのようです。

自分が中心で主役、自分の聡明さにもっと自信をもっていいのかもしれません。

何気なく「分からない」「知らんけど」と多用しているほど、いや、分かっているのでしょう。

「自分のこと実は分かってるでしょ?もう分からないフリはやめよう?」そんな風にも聞こえてきます。

一番最初に感じていた「オンリーワン」「自分の輝き」「希望の意識」が膨らんで、もっとそれらが具現化していくイメージが湧いてきます。

…これは私に引いたカードと言いましたが、ここまでお読みくださった方、みなさんへのメッセージでもあるかもしれません☆


ボイジャータロット・トラベル
[Amazonでみる]
[Yahoo!ショッピングでみる]
ブランド:株式会社ボイジャータロットジャパン
枚数:78枚
サイズ:8.8cm×5.7cm

オーロラタロット 日本語解説書付 ジューン澁澤監修
[Amazonでみる]
[Yahoo!ショッピングでみる]
ブランド:Liisha
枚数:42枚
サイズ:9cm×13cm

ロータスカード ガイドブック付き
著者:草野妙敬
監修:身延山大学長 浜島典彦
イラスト:ひろん
[Amazonでみる]
[Yahoo!ショッピングでみる]
出版社:株式会社林武利
枚数:49枚
サイズ:8.9cm×12.7cm


毎月のアドバイス占い

  1. TAROT DE BLOG