
久々にタロット占いをしました
久々に相手の気持ちを見るタロット占いをしましたが、もう腕落ちてるんじゃないかと思ってるんですけど、そうでもないみたい。 でもやはり久々にやっても思うの...
私がこれまで学んできたマルセイユタロットについてまとめています。
久々に相手の気持ちを見るタロット占いをしましたが、もう腕落ちてるんじゃないかと思ってるんですけど、そうでもないみたい。 でもやはり久々にやっても思うの...
今は恐怖感を与えないオラクルカードや、キャラクターの可愛いタロットカードが本屋さんでも簡単に入手できるので、自分で自分を占う人も増えているのではないで...
私自身が「○○へ行くか、行かないか」迷ったことがありました。 日頃はなかなか外に出ず、私一人ではイレギュラーなことだったので、タロットしたところGO!...
「霊能者エマさん」を応援されているブロガーのreiさんが、私のブログを取り上げてくださいました。ありがとうございます。 軽い気持ちで占い業界に足を踏み...
タロット占い師になってもいいことはないと思ったほうがいいでしょう。 ですが、占い師になるのではなく、タロットが楽しそうであったり、自分のために自分でタ...
私がよく使用してきました簡易的なスプレッドを主にご紹介しています。 タロットの劣化を防ぐためにはタロットクロスが欠かせませんが、クロスが動いてしまわな...
タロットカードを駆使するようになってくると、カードそのものの意味とは別の使い方をするカードが出てきます。 ここでは、私が主に使用してきたものについて解...
タロットリーディングに慣れてくるとスプレッドを使って占うようになります。 スプレッドには2枚並びになっているところが多々あります。 また、横2枚だけで...
全カード、意味が記載されているページをここにまとめています。 大アルカナ 0 愚者 1 魔術師 2 女教皇 3 女帝 4 皇帝 5 法王 6 恋人達 ...