カップ8・マルセイユタロット

ーひとこと占いー

そのうち晴れるように
ずっと暗雲なことはないニャ
このカードは、マルセイユタロットの小アルカナ「コイン・カップ・バトン・ソード」の4つのスートのうち、【カップ(杯)】のカードです。カップには「感情」、数字の【8】には「因果」という解釈があります。
タロット占いの基礎知識
タロットの小アルカナ56枚は、大アルカナ22枚を補足する(細かな意味合いを加えたり、強める)重要な役割があります。
小アルカナ自体の影響力は、大アルカナほどではありませんが、タロットの半分以上が小アルカナで構成されていることになります。
人生には大アルカナのような運命的に決まっている部分はあっても、それよりも自分の意志や努力のほうが大切。
小アルカナは、自分次第で日常が良くもなれば、悪くもなることの基礎を教えてくれているかのようです。
内面的成長をサポートしてくれるのが「タロットメッセージ」です。
カードの基本情報
杯の8

8つのカップ(杯)がそれぞれ隔たれて置かれています。
数字の8は宇宙的ですが、宇宙の変化は光を照らすばかりではなく闇も照らします。
大変な状況のときによく出るカードですが、通らなければならない精神の道とも言えるでしょう。
【KEYWORD】
暗い出口の見えないトンネルを歩いている状態
Note
精神:辛い
逆位置の場合

「カップの8」は、逆さまになることで正位置の意味合いよりも状況の改善が見られます。
本人に出口は見えず辛い状態であることは変わりありませんが、状況的には光が見え始めています。
【KEYWORD】
暗いトンネルの中で出口が見えている状態
Note
経営:低迷気味
性格:暗く鬱々している
健康運:落ち込みやすい
Card images are©Copyright Lo Scarabeo/TAROT OF MARSEILLE Mini