猫用フェロモン

先日猫の通院時にやっと気付いた事がありました。
動物病院内の張り紙を見つけて、猫がリラックスできるフェロモンを使っていますと。
あれ?もう4,5年頻繁に通ってる動物病院でしたが、言われてみれば途中から猫からいい匂いがしていました。
でも人間には分かるような、分からないような?の無臭らしく、私が感じてるいい匂いは他のものかもしれません。笑
それだけではなく、通院後、通院に使っているケージをすかさず占領するようになった猫がいました。
以前にもそんな事をInstagramにあげた事があったと思うのですが、病院から帰ってくると必ず写真のようにずっと入って寝ていて、突然飽きたように入らなくなるのは、フェロモンの香りがなくなったからか!と。
写真の猫は先月大腸炎で久々に病院にかかりましたが、その時も「血液採取時も静かですごいですね」みたいなことを言われましたが、どうやらこの子には病院で使ってくれているフェロモンが合っているようです。
調べたら普通に買えるようですが、とりあえず我が家では病院によく行く子がいますから、通院時のお楽しみとしておきます。
ちなみに3匹いるうち、見るからに気に入ってるのは1匹で、この子だけ性格的に神経質です。チャイムの音とか立ち上がって気にするようなタイプ。
他2匹はお互いに似ていて甘えん坊で甘えるのが上手、チャイムが鳴っても普通に寝続けているような無頓着さがあるタイプ。
なので過敏傾向だと効果が分かりやすいのかもしれませんが、商品の口コミを見ると単に猫にもよるのでしょうね。
いつか家でも役に立つかもしれない選択肢として残しておきます。