
【猫の腎不全日記Vol.2】尿管洗浄と点滴は別日に・今日の話
腎不全になってから約二ヶ月が経とうとしていますが、自宅と病院を行き来しながら点滴でバランスが取れているところ、すっかり忘れていた尿管洗浄のタイミングが...
腎不全になってから約二ヶ月が経とうとしていますが、自宅と病院を行き来しながら点滴でバランスが取れているところ、すっかり忘れていた尿管洗浄のタイミングが...
我が家の三匹目にやって来たのは、両目が見えない黒猫ちゃんです。 出会いは何とも運命的でロマンチックなんですよ。笑 当時、ネットで引き取ってくれる人を探...
当サイトの『Pull Tarot』ですが、お使い頂いている方から「ちゃんと引く気になった時に引いてます」というような事を聞いていていたので、私も先日、...
10月の月間タロットアドバイスです。 今月の教訓・指針となるようなトータルメッセージをお届けしています。 毎月初めに確認していただくのでもいいですし、...
7歳から尿管結石で腎臓が片側のみになり、11歳からサブシステムという人工尿管で過ごしていた猫(スコティッシュフォールド・メス)が先月12歳で腎不全に突...
サンスクリット語のカルマは、仏教で言う「業(ごう)」の語訳です。 「行い」「行為」を示し、意志をもって行う身口意(しん・く・い)の三つの行為を指すと言...
9月の月間タロットアドバイスです。 今月の教訓・指針となるようなトータルメッセージをお届けしています。 毎月初めに確認していただくのでもいいですし、迷...
唯一無二の感覚は猫達が教えてくれました。 十年以上前、初めて夫婦で一匹目の猫を飼い始めました。私は実家で飼っていましたが自分の責任で飼うのは初めて、旦...
先月、Xでこのカードリーディングの投稿をしていました。 カードリーディングは、その物事やその日、その瞬間に適したメッセージをくれるものです。 例えばこ...