
【猫の腎不全日記Vol.3】自宅点滴の工夫
自宅点滴を始めて、二ヶ月が経とうとしています。 最初はリビングでやっていましたが、途中で猫が嫌がるようになってしまい、看護師さんからお風呂場でやってみ...

自宅点滴を始めて、二ヶ月が経とうとしています。 最初はリビングでやっていましたが、途中で猫が嫌がるようになってしまい、看護師さんからお風呂場でやってみ...

腎不全になってから約二ヶ月が経とうとしていますが、自宅と病院を行き来しながら点滴でバランスが取れているところ、すっかり忘れていた尿管洗浄のタイミングが...

7歳から尿管結石で腎臓が片側のみになり、11歳からサブシステムという人工尿管で過ごしていた猫(スコティッシュフォールド・メス)が先月12歳で腎不全に突...