バトン6・マルセイユタロット

ーひとこと占いー

情ではなく合理的にニャ
今は”win-win”に目を向けるニャ
このカードは、マルセイユタロットの小アルカナ「コイン・カップ・バトン・ソード」の4つのスートのうち、【バトン(棒)】のカードです。バトンには「社会性」、数字の【6】には「調和」という解釈があります。
タロット占いの基礎知識
タロットの小アルカナ56枚は、大アルカナ22枚を補足する(細かな意味合いを加えたり、強める)重要な役割があります。
小アルカナ自体の影響力は、大アルカナほどではありませんが、タロットの半分以上が小アルカナで構成されていることになります。
人生には大アルカナのような運命的に決まっている部分はあっても、それよりも自分の意志や努力のほうが大切。
小アルカナは、自分次第で日常が良くもなれば、悪くもなることの基礎を教えてくれているかのようです。
内面的成長をサポートしてくれるのが「タロットメッセージ」です。
カードの基本情報
棒の6

6本のバトン(棒)が交差しています。
バトンは「社会性」を表し、数字の6は「調和」を表します。
このカードは他社との関係において分かり合うことがメインに出てくるカードです。
こちらは逆で出ても絵柄に変わりがありませんので、逆位置はありません。
【KEYWORD】
利害の一致・コミュニケーションをとる・話し合いをする
Note
性格:気遣いができる人
恋愛・結婚:話にならない状況、もしくは仲良くできている状況
Card images are©Copyright Lo Scarabeo/TAROT OF MARSEILLE Mini