苦楽とは
苦もあれば楽もあるということですが、楽だけでは人は自分を振り返れないのだと思います。 例えば、自由に生きるのが人生のテーマだった場合(自我ではなくて魂...
精神面での知恵を通して日々思うことを綴っていますが、ただの日記になることも。どうでもいいことも書きたい。
苦もあれば楽もあるということですが、楽だけでは人は自分を振り返れないのだと思います。 例えば、自由に生きるのが人生のテーマだった場合(自我ではなくて魂...
悟りは元は仏教の言葉だと思いますが、今ではスピリチュアルでも多く語られており、そこには特別な期待や憧れを抱かせるようなものを感じている人も多いのではな...

年に数回、いつも私が友人宅に伺ってお茶していましたが、友人が「猫ちゃんの側にいたほうがいいんじゃない?」と来てくれました。 ランチとケーキとプレゼント...

無宗教ですが、偶然か必然かキリスト教の学校に通っていたことがあります。 私が行っていた学校では聖書の授業があり、教科書が聖書、普通にテストもありました...

サンスクリット語のカルマは、仏教で言う「業(ごう)」の語訳です。 「行い」「行為」を示し、意志をもって行う身口意(しん・く・い)の三つの行為を指すと言...
唯一無二の感覚は猫達が教えてくれました。 十年以上前、初めて夫婦で一匹目の猫を飼い始めました。私は実家で飼っていましたが自分の責任で飼うのは初めて、旦...
先月、Xでこのカードリーディングの投稿をしていました。 カードリーディングは、その物事やその日、その瞬間に適したメッセージをくれるものです。 例えばこ...
仏教の八正道が目に止まったので調べてみました。 週末はお寺にも行ってきて、ちょっとした仏教週間となり勉強になりました。 ちゃんと日常に下ろして考えると...
自分の理想通り、完璧であるなら人間である必要はないのかもしれません。 そして誰にでも受け入れたくない自分がいるのではないでしょうか。 ある段階ごとにそ...