Wisdom Diary

中庸の深み

中庸についてはいつしかも書いてますが、今回はさらに掘り下げていきたいと思います。感情と思考は別物ですが、感情が思考に影響を与えることが大いにあ…

Wisdom Diary

憎いとき

憎めば憎むほど、憎い相手から欲しい言葉は貰えない。それが憎しみや恨み。憎くて憎くて仕方なかったあるとき、苦しくて苦しくてどうしたらいいか聞いて…

Wisdom Diary

アンチとは何か

アンチとは何かと問われたら皆様はなんとお答えになるでしょう。私が、ああこれはアンチだなと思う人は、自分のことしか考えていない感情マニア…といっ…

Wisdom Diary

iPhoneが壊れた話

気に入ってたiPhoneのバッテリーがそろそろ交換時期を迎えてました。潔くAppleに出せば良かったんですが、住んでるところからAppleに出…

Wisdom Diary

夏の思い出

今年の夏は人生で一番遊びに出かけたかもしれません。海、神社仏閣、ビュッフェ、キャンプ場、野球場、競馬場、田舎のどこか(人はいないけど何かちょっ…

Wisdom Diary

霊を感じた体験

お墓参りは好きでも、通常はお墓には近づかないようにしています。怖いからと言うより、用もないのに行くのは失礼だという考えがあります。行く用もない…

Wisdom Diary

可哀相という価値観

可哀相という価値観は、あまり好みません。人を可哀相だという目で見るのは、自分は可哀相ではないという認識からか、見下しているか、自分も同じく可哀…

毎月のアドバイス占い
  1. TAROT DE BLOG