バトン4・マルセイユタロット

ーひとこと占いー

マルセイユタロット「バトン4」のカード

安定第一、現実的にニャ

このカードは、マルセイユタロットの小アルカナ「コイン・カップ・バトン・ソード」の4つのスートのうち、【バトン(棒)】のカードです。バトンには「社会性」、数字の【4】には「安定」という解釈があります。

小アルカナの構成と意味について

タロット占いの基礎知識


タロットの小アルカナ56枚は、大アルカナ22枚を補足する(細かな意味合いを加えたり、強める)重要な役割があります。

小アルカナ自体の影響力は、大アルカナほどではありませんが、タロットの半分以上が小アルカナで構成されていることになります。

人生には大アルカナのような運命的に決まっている部分はあっても、それよりも自分の意志や努力のほうが大切。

小アルカナは、自分次第で日常が良くもなれば、悪くもなることの基礎を教えてくれているかのようです。

内面的成長をサポートしてくれるのが「タロットメッセージ」です。

カードの基本情報


棒の4

マルセイユタロット「バトン4」のカード

左右2本のバトン(棒)がクロスし、上にはつぼみの花、下には開いた花があります。

バトンは「社会性」を表し、数字の4は「安定」を表しています。

【KEYWORD】

安定・地に足ついた状態

Note

性格:安定志向
仕事:就職


逆位置の場合


一見逆位置がないようですが、花が異なるので逆位置もあります。

逆さまになることで、開いた花が上になります。外側へ向かってエネルギーを出しているかのようです。

【KEYWORD】

アクティブに動く・安定さを求めない

Note

状況:根付かない、一時的な
性格:行動力がある、じっとしていられない
仕事:転職、転勤など視野に入れる


Card images are©Copyright Lo Scarabeo/TAROT OF MARSEILLE Mini

元タロット占い師。家に居るのが好き、一人で作業に没頭するのが好き。タロットで一番惹かれるカードは、まさに「隠者」です。

プロフィール